加太にてジギング、タイラバ

日の出くらいに出航して、ジギングとタイラバしてきました。
釣り以外にも他の目的や試したいことなどしながら楽しんできました。

朝イチから反応良さげで、同乗者の方が表層で何やらHit!が惜しくも水面でばらし、、、
船見てから急に暴れだしたからサゴシ?とか思いつつ、しゃくってるとまた、同乗者の方がヒット!上がってきたのはツバス大、
前回同乗者の方はノーバイトで終わってしまいリベンジできて良かったと自分もほっとしていると
、そこからパターンがハマったのか連発‼️
ジグのフォールで真鯛小追加して
怒涛のハマチラッシュ

自分もガツンっとアタリがあるが乗らず、、、
シルエット?色?とか考えて色いろためすがダメ

ちょっとアタリが遠のいた時にタイラバをしていた同乗者の方が40オーバーの鯛

自分にはアタリがあるものの全然のらないダメなパターン突入(-∀-`; )
そうこうしていると潮が緩みアタリすら無くなり、朝のサービスタイム終了。


で研修をしてくださった大阪、りんくうの遊漁船GAMU6の船長も出ていて、こっち潮動いてるからおいで~っと

合流して、ホームページに乗せる船の写真をとってもらいました。(これがもう一つの目的笑)
↑遊漁船GAMU6さん
こちらもパシャリ

でそうこうして釣りに戻り、潮は残っているも反応薄く移動を繰り返す。

ダメな雰囲気を打破すべく、試したかった、暑い日の究極の息抜き、、、それは

船上アイスクリーム‼️‼️


これはかなりアリでした。
ウェルカムサービスにしようかな笑

で生き返ったので和歌山に戻りながらランガンしてるとボイル発見

ひたすらキャストするも全然のらない(-∀-`; )
さらに移動
加太は湖かというくらいに静かになりそろそろ納竿にしようと思ってると、、、

やっと


ついに


ハマチゲット



で納竿としました。

0コメント

  • 1000 / 1000