遊漁船開業準備②
2社から保険の見積り等を出してもらい三井住友海上にしようと思っています。
ただ聞いていた通りやはり保証の内容は利用者のみのでした。
例えば事故、何らかの原因で怪我をした場合、利用者さんは保険金がはいるけど、船長は対象にならないんですね(-∀-`; )
まぁ当たり前といえば当たり前ですが、、、
また、金額も普通のプレジャーボート保険よりは高いです。
今週中には保険の事を終わらせたいと思っております!
さて、先日のサワラ狙いですが、、、
朝イチ出航してポイントに到着して投げてきました。
表層をプラグ投げて様子見ましたが反応なく、60gのジグを軽くキャスト、沈めて探っていると
ガツン❗とヒット
ドラグも出してエソぱいせんではなく青物
おそらく中サゴシ
が!!途中で抜けてしまい結局顔は見れず、
遊漁船も何隻かいましたがボイルもジャンプもなくみんな徘徊。
反応はちらほらあるものの、潮もビタ止まり。
ウグイスの声をききながらひたすらキャスト、
移動を繰り返すも仕事の時間がせまり帰港となりました。
水温も上がってきたのでこれから期待です!
0コメント